過去のお知らせを見る≫
News & Topics
- 2023年5月26日
- 2023後半 強運をつかむ風水セミナー
- 2023年2月15日
- 土曜日以外の平日開催も追加 5月開講 化殺風水コーディネーター講座・化殺風水鑑定士講座
- 2023年1月23日
- 春節
- 2022年12月16日
- 天然水晶による巨大【太極】アート!?
- 2022年11月15日
- 烏兎招福暦2023年版 発売
- 2022年11月4日
- 大丸京都店【金の大祭典】風水設計&演出
- 2022年11月2日
- 12/10(土) 2023年強運をつかむ風水セミナー
- 2022年10月15日
- ピンクリボンのお宿2023 冊子刊行
- 2022年9月1日
- 9/5発売 「雄飛・なめ子の噂の開運ツアー」
- 2022年8月24日
- 書籍『 横濱中華街 生業と文化 』
- 2022年8月12日
- 化殺風水コーディネーター講座・鑑定士講座
- 2022年7月6日
- 四神相応の空間演出が期間限定で登場!
- 2022年6月28日
- 6月29日発売『ゆほびかGOLD』取材・監修記事掲載
- 2022年6月17日
- 6/29(水)~7/4(月) 松坂屋上野店【金の祭典】監修・演出
過去のコラムを見る≫
Column
- 2023年5月20日
天橋煞(てんきょうさつ) -
家や仕事場の周辺環境を確認してみましょう。
橋・陸橋・歩道橋・高架陸橋がありませんか?家の前またはすぐ近くに橋、陸橋、歩道橋、高架陸橋などがある場合、
また、それらのスロ―プや階段が家から『見える』場合は特に注意。基本的に、それが近ければ近いほど財気が流れ落ちて行く可能性が高いので、
すぐに対応策を講じるべき。それらの角度やカーブの有無、そして位置関係にもよって影響は異なりますが、
図に描いて、風水師に鑑定してもらいましょう。
もちろん最も良いのは、現地を見てもらうことです。- 使用する風水アイテム・ワンポイントアドバイス
※基本三大アイテムは必須!
真五帝古銭風水尺を活用すると更に良い
凸面八卦鏡:道路に近い部屋の際に鏡を外に向けて設置する
獅子八卦太極の平面鏡(山海鎮平面鏡):玄関、道路に近い部屋の窓際に
鏡を外に向けて設置する睚眦の置物:玄関スペース、道路に近い部屋に顔を外に向けて置く
泰山石敢當:玄関の外に置く(獅子石敢當を活用すると更に良い)
水晶六角柱:玄関、道路に近い部屋、場所に尖端を外に向けて置く
カーブの外の場合は、吊り下げ羅盤(小羅庚)、凹面八卦鏡、天然瓢箪を
活用する階段が見える場合は、鶏の置物を活用する
過去の活動報告を見る≫
Report
- 2023年3月23日
- 上野東照宮巡り~GOLDセミナー
- 2023年2月28日
- 横濱中華街 新春・改運巡り
- 2023年2月20日
- 上野東照宮〜GOLDセミナー
- 2023年2月6日
- カラダ風水特別講座
- 2023年1月31日
- 熟年ばんざいセミナー 新年招福・2023ハッピー風水
- 2023年1月28日
- 春節・新年祈願 横濱中華街巡り
- 2022年12月16日
- 2023年 強運をつかむ風水セミナー
- 2022年11月9日
- 熟年ばんざいセミナー
- 2022年11月4日
- 帝国ホテル初!『改運水槽演出』
- 2022年10月11日
- 神秘のパワースポット 龍王峡めぐり
- 2022年9月22日
- 熟年ばんざいセミナー ~財運と幸せをつかむ~
- 2022年9月11日
- 【極】横濵中華街めぐり ~縁~
- 2022年8月24日
- 改運風水セミナー
- 2022年8月12日
- 7月22日 関帝誕