2012年2月23日
Chakra18 巻頭特集 完璧な気の流れにより 生み出された風水シティー 「横濱中華街」

読むだけで幸せ満開!の雑誌Chakra(チャクラ)
3月16日(金)発売のVol.18に
当協会副理事長中山厳先生と常任顧問青山登先生による巻頭特集が組まれます。

Chakra独占特別取材
発展し続ける横濱中華街の秘密は“風水”にあった!
完璧な気の流れにより生み出された風水シティー『横濱中華街』

横濱中華街に来たことのある人なら、誰でも目にした事のある、色彩豊かで絢爛豪華な数々の牌楼(ぱいろう=門)や廟(びょう=神様を祀る建造物)。
その全ての設計者、当協会副理事長・RA建築設計代表・中国古典建築&風水建築設計の第一人者である中山厳先生が、各建造物と街そのものに取り入れられている風水を詳しく解説して下さいました。

単に、随所に龍や鳳凰の瑞獣を配するだけでなく、建立前の気場改良や、中国古典建築に於ける風水理論を取り入れた施工法など、理に適った発展・繁栄の法則が惜しみなく公開されます。
中山先生が教鞭を執る大学の建築学でもなかなか教えて頂けないような貴重な情報です。

中山先生は横濱中華街だけでなく、数々の公共施設や集合住宅、一般住宅・店舗などの設計に携わり、RA建築設計としてのホームページは設けず、また宣伝広告等を一切行っていないにも関わらず、常に依頼が殺到し大変多忙な状態です。
当然ながら、一般の方が中山先生から直接お話しをして頂ける機会はありません。

そのため、今回雑誌では異例ともいえる16ページにもわたる長編特集ではありますが、雑誌であるがゆえに中山先生にお願いして本特集が組まれることとなりました。

取材日には、常任顧問の青山先生にも同行して頂き、横浜中華街のように発展・繁栄をもたらす風水術を、一般家庭や店舗などにどのように取り入れられるかなど、詳しく解説して頂きました。

また、当協会協力によるChakra主催の『横浜中華街ツアー』が催行決定。
①当協会の先生と共に巡る横濱中華街各建造物の詳しい解説や風水ポイントがたくさん聞けます。
②改運風水セミナー開催・2012年『龍の年』の重要性や各運気を上げるポイントなどわかりやすくレクチャーします。
③横濱中華街ならではの本格中華料理をご賞味。
募集要項はChakra18にてご確認ください。
(当協会では受付致しておりません)

さらに、特別とじ込み付録『金運がみるみる急上昇!!持つだけ!貼るだけ!願うだけ!中国正統の“財神”カード』も監修。
大小2種類のカードのパワーが最大限に引き出される使い方もレクチャーしています。

いずれもChakra18でしか得られない知識とお得な情報が満載です。是非ご覧ください。

2012年1月27日
サンケイリビングカルチャー 風水入門・一日体験教室 参加者募集

サンケイリビング新聞社では、~全ての女性の笑顔のために~をモットーに、総合女性マーケティング企業として、すべての女性の未来と地域の活力を応援する様々な事業を展開しています。
その一環として、全国各地でカルチャー教室を開催しています。

この度、当協会ではサンケイリビングカルチャーでの風水入門・一日体験教室を開催します。

日時:2月14日(火) 10::00~12:00
場所:埼玉リビングカルチャールーム・大宮教室
費用:1,200円
講師:当協会常任顧問 化殺風水師 青山登先生

レギュラー教室は、2月28日、3月13日、3月27日、4月10日の火曜日。10:00~12:00の全4回で開講予定です。

「風水」と聞くと方位や方角の話と思われがちですが、悪い運気を改善するための環境の整え方や、辰年(龍の年)の今年にはどのような意味があるのかなど、わかりやすくレクチャー致します。
新年度に向けてご自身の運気をアップさせたい方、春先に引越しや移動(または異動)がある方、「風水」って難しそう…とお考えの方にもお薦めの講座です。是非ご体験下さい。

詳細・お申込みはこちらをクリックして下さい【リビング埼玉Web】

2012年1月23日
協会初のDVD 『龍学入門』発売

2012年の辰年は『龍の年』です。

風水に於いて龍は、金運、財運、仕事運、恋愛運、健康運、家庭運など、全ての運気をアップさせる特別な存在です。

古来、大地を流れるエネルギー(気)は龍であると考えられてきました。
山から尾根を伝い(龍脈)、水によって止まる(龍穴)、即ち龍の通る道を把握し、龍の力を最大限に活用することで、運気の良い場所に住むことが出来る、と言う事が根本にあります。

現代では、そのような龍穴を探すことはほぼ不可能とされており、それゆえ、『龍』を住まいで飼うことで改運へと繋がる智慧が先人たちによって創り上げられています。

DVD『龍学入門』では、龍の本質、龍が住みやすい空間、龍の様々な活躍(働き)、形態別龍の紹介など、龍のすべてを完全網羅。
既に龍を飼っている方はもちろん、これから龍を飼い始める方にも、どなたにでもわかりやすい入門編です。

遠方にお住まいで、当協会のセミナーや講座の受講がなかなか叶わない方にもとても喜ばれています。
龍の年に、強運で龍をつかみ取るコツが満載のDVD『龍学入門』を是非ご覧ください。

DVD『龍学入門』は、当協会認定店で発売中です。

通販ご利用の方はこちらからどうぞ(詳細もご覧頂けます)

2012年1月12日
NHK「美の壺」 副理事長・中山厳先生が取材を受けました

NHK番組「美の壺」は、暮らしの中に隠れたさまざまな美を紹介する、新感覚の美術番組です。
古今東西の美しいものの魅力を、洒落たジャズとともに、贅沢かつ知的に伝えます。

実際に使える「美の鑑賞マニュアル」である番組の新年第1回目に、当協会副理事長の中山厳先生が取材を受けました。

今回の特集は「横浜中華街」
誰でも一度は目にした事のある、中華街のきらびやかな数々の門や
中華建築の真髄を存分に生かした関帝廟など、それらすべては当協会副理事長の中山先生による設計・施工です。

中華建築の美しさと共に、用いられている紋様や絵柄などは風水理論に基づいて構成されています。
もちろん、何をどこに建てるべきか?それらにも風水が取り入れられています。

横浜中華街が毎年日本一の観光客数を誇る理由の第一に風水が必ず挙げられることは、既にご存じの通りです。
風水建築という言葉の通り、風水と建築は切り離せないものであることをご堪能頂けることでしょう。
中華建築の第一人者、中山厳先生が情熱的に様々な角度から語って下さいます。
是非ご覧ください。

放送日時
【BSプレミアム】
1月12日(木)午後7時半~
1月13日(金)午後3時~(再)
翌週水曜午前8時~(再)

【NHK】
日曜午前4時半~(再)

2011年12月14日
年末年始・冬期休業のお知らせ

誠に勝手ながら、当協会事務局では下記の期間を冬季休業とさせていただきます。

12月29日(木)~1月9日(月)

この間のお問い合わせメールにつきましては、10日以降に順次ご返信となります。

ご依頼いただいております図面鑑定や澤日鑑定につきましては、順次行なっておりますが、発送は10日以降となる場合がございます。

ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

2011年12月6日
当協会と常任顧問 青山登先生 監修 季刊誌≪全開運!しあわせ≫ 12月16日発売

主婦の友インフォス情報社より、雑誌「健康」臨時増刊としてVol.1からVol.4まで発売されてきた≪全開運!しあわせ≫が、新たに季刊誌として発行されることになりました。

季刊誌創刊第1号となる、12月16日発売の≪全開運!しあわせ≫にて、当協会と常任顧問の青山登先生が監修を行いました。

付録の≪大吉寸法「飛龍&ヤアズ」ゴールドの風水長財布≫では、財布に必要とされる風水要素を盛り込み、カラー・吉寸法・金運を始めとする運気アップに欠かせない飛龍・邪気を祓い勝ち運を強力にアップするヤアズ・当協会のロゴなど、お金にとって居心地の良い家=風水財布が完成されました。

とじ込み付録のBook in Book≪龍アイテム図鑑≫もオール監修。
当協会が認めるエネルギー溢れる中国正統風水の龍アイテムがカラー写真で掲載され、それぞれの持つ特長や性質、更には龍の居心地を良くして一層の活躍を期待する氣場の整え方など、辰年に向けて龍の基本が一冊にまとまった改運Bookに仕上がっています。

さらに、別のとじ込み付録では福禄寿・白衣・吉祥四文字熟語のデザイン及び監修を致しました。

運気が飛躍的に上昇する2012年『龍の年』目前です。
装いも新たになった≪全開運!しあわせ≫の読者の方が、当協会監修の正統風水により、改運されることを祈念いたします。

主婦の友インフォス情報社ホームページ

2011年12月1日
平成24年2月開講 化殺風水鑑定士認定講座 化殺風水コーディネーター実践講座 募集開始

社団法人 国際・風水協会が主催する2つの講座が開講いたします。
「化殺風水コーディネーター実践講座」は化殺風水の基礎知識を修学するための短期集中講座です。修学後には修了証を授与。「化殺風水コーディネーター習熟度テスト」合格者には合格証を授与いたします。自宅や知人の家などをご自身で「風水アドバイス」することができます。
また、「化殺風水鑑定士」として副業や独立開業を目指す方は、「化殺風水コーディネーター実践講座」終了後、「化殺風水鑑定士認定講座」を受講し、認定試験合格者には、「化殺風水鑑定士」認定証を授与。開業のノウハウなどを伝授、サポートいたします。

数千年以上の伝統を誇る風水学は、現在多数の流派に分かれてしまっているのが現状ですが、大きく分けると「巒頭(らんとう)」派と「理気(りき)」派の2つがあります。

巒頭風水とは、目に見える有形の地理地勢(山や河川や湖沼等自然物の形勢)、道路や建物や鉄塔、電信柱等人工物の形勢がもたらす人間に与える影響の吉凶判断をし、凶であればその対策を施す風水です。それでは、凶作用、即ち「下げ運」のエネルギーがある場合どうしたらよいのか、中国に於いて長い年月をかけてその対策法が練り上げられました。
それが「化殺(かさつ)風水」です。

「化殺風水」 とは、邪気や殺気と呼ばれる「下げ運」のエネルギーを好転して、「上げ運」のエネルギーへ変換することを意味する風水用語です。具体的には、龍をはじめとした瑞獣(ずいじゅう)や、八卦鏡(はっけきょう)や気の安定盤、方位牌、帝銭等の中国伝統の風水アイテム、そして水晶をはじめとしたパワーストーンを用いて、住居や会社や店舗を「上げ運」の環境に改善する「環境整備学」です。

一口に風水と言いましても流派が色々ありますが、正統風水の真髄と言えば「化殺風水」=「巒頭風水」になります。

もうひとつの「理気風水」とは、目に見えない方位や向き、そして時間変化が与える影響の吉凶判断をする風水ですが、目に見えない要因を対象とするため、残念ながら派閥とも言える多くの流派に分かれてしまっているのが現状です。

本講座では、根拠のない風水情報が氾濫する中、四千年以上ともいわれる歴史を持ち、永い間実践され、伝承されてきた正統風水のみを教授いたします。

講師
楳山 天心 (うめやま てんしん) 先生 風水学の第一人者 当協会副理事長
森松 長勇 (もりまつ ちょうゆう) 先生 当協会常任顧問
青山 登 (あおやま のぼる) 先生 当協会常任顧問

カリキュラム 
第1回 化殺風水とは?
・巒頭風水と理気風水 ・陰宅風水と陽宅風水 ・風水の四大原則
・化殺風水とは? ・正統化殺風水アイテムの使用法①
  
第2回 形殺とその化殺法 
・正統化殺風水アイテムの使用法②
・屋外の形殺とその化殺法 ・屋内の形殺とその化殺法

第3回 運気別の風水術と図面鑑定法の基礎   
・運気(健康運、財運、恋愛運、家庭運、学業運etc.)をアップさせる風水術
・図面鑑定の基礎(図面からの形殺の判別とその化殺法)

第4回 図面鑑定の実践
 

「化殺風水コーディネーター実践講座」は第1回、第2回で修了です。
「化殺風水鑑定士認定講座」は第1回~第4回まで全て受講。
第1、2回はコーディネーターと鑑定士の合同授業です。

※3月31日(土)は、≪図面鑑定一日集中講座≫も行いますので、希望者は無料にて参加出来ます。(化殺風水鑑定士認定講座受講生に限る)

受講料    
「化殺風水コーディネーター実践講座」 講習費用 31,500円 教材費 5,250円(全て税込み)
「化殺風水鑑定士認定講座」       講習費用126,000円 教材費15,750円(全て税込み)
※本講座の性質・進行管理上、一括前納のみ。分割払いは承っておりませんのでご了承ください。    

日程 
第1回2/11(土)  第2回2/25(土)  第3回3/10(土)  第4回3/24(土)  各回12時~18時
(休憩1時間含む、休憩は少しずつ取る予定です。終了時間は多少前後する場合がございます)

会場
東京都台東区浅草1-39-11 デンボービル6階 貸会議室
(同ビル1、2階は当協会正統化殺風水認定店、浅草・風水改運中心です)
受講人数により台東区内公共施設の場合もございます。変更につきましてはご連絡させていただきます。

化殺風水コーディネーター習熟度テスト・化殺風水鑑定士認定試験
試験日時 4月14日(土) いずれの試験も同日、同会場で行います。(会場は追ってお知らせ致します) 
化殺風水コーディネーター 習熟度テスト費用1万円(税込み)  筆記のみ
化殺風水鑑定士       認定試験費用  3万円(税込み)  筆記(記述・図面鑑定)、面接
試験結果は後日郵送でお知らせ致します。
当協会が認定する「化殺風水鑑定士」の特典
● 開業または副業をされる際には、協会としてバックアップを致します。
● 先生とお客様の風水相談へ同席、図面鑑定の添削指導など充実した研修が受けられます。
● 「化殺風水鑑定士」の認定証を発行致します。 
● 社団法人 国際・風水協会正統化殺風水認定店の証明書を発行致します。
● 正統化殺風水認定店(正規認定店)として代理店契約が結べます。

お申し込みは、下記より申込書をプリントアウトの上、当協会宛にご郵送ください。※ファックス不可
各講座申込書

2011年10月18日
2012年 強運をつかむ風水セミナー 開催のお知らせ

お陰さまで第1部は定員となりました。

国際・風水協会では12月18日(日)、年末恒例の風水セミナーを開催致します。

≪2012年 強運をつかむ風水セミナー≫と題し、2011年が持つ意味と今年後半に起こった社会現象(記録的豪雨、野田政権発足etc.)などを照合しながら振り返り、併せて来年の持つ意味と共に2012年の展望や予測を説いていきます。

さらに、通常は鑑定料がかかる擇日(移転、オープン、商談、結婚式、くじ購入、勝負事など重要行事に良い強運の吉日時選び)を、今回も2012年前半分を全て網羅して公開。

また、2012年の『辰年』は『龍が大活躍する年』です。そこで、『龍学応用編』として、龍を徹底的に活用する『九龍パワー』を得るコツを伝授。

運気が飛躍的に上昇する12年に一度の『龍の年』に向けて、良い年を迎え、更なる『改運』を引き寄せたい方は是非ご参加ください。

日  時:12月18日 日曜日
第1部 12:00~14:00(定員60名)
第2部 15:00~17:00(定員60名)
※内容は同じです、どちらかの時間帯をお選び下さい。
お陰さまで第1部は定員となりました。

講  師:当協会副理事長 化殺風水師 楳山天心先生

参加費用:5,250円(税込) 参加特典として『改運』アイテムをプレゼント

場  所:東京都台東区 浅草公会堂 (当協会正規認定店 浅草・風水改運中心 正面)

【申込方法】
①下記より申込書をプリントアウトしてください。
②参加費用は振込み前払いとなります。申込書にある振込先に参加費用をお振込後、申込書を当協会へファックスまたはご郵送ください。
③両方の確認が取れてご予約完了とし、11月以降に会場地図・受講票を送付致します。

【ご注意】
申込締切日:12月7日(水)締切日後のお申込み・ご予約状況確認は、お電話にてお問い合わせ下さい。
締切日前でも定員に達した場合は、申し訳ございませんがお断りさせて頂く場合もございます。ご心配な場合は、お申し込み前にお電話頂ければ、ご予約状況をお知らせ致します。
締切日後にご入金・申込書の送付を頂きましても対応出来ませんのでご了承ください。

申込書

2011年10月12日
雑誌 Chakra 10月号 『龍を招く玄関づくり』特集

読むだけで幸せになれる雑誌『Chakra』
昨年10月に発売以来、発行部数7万部を超える大人気の雑誌に
当協会ならびに常任顧問 森松長勇先生監修の記事が掲載されます。

誕生一周年記念号の10月号(10月15日発売)では、
数々の特集が組まれる中、当協会監修の記事は『特集1』での掲載です。

2012年に向け今から準備!今すぐ知りたい『改運』風水術
全ての運気をグングンアップさせる!龍を呼び込む玄関づくり

上記タイトルの12ページにもわたる記事の中には、
龍が逃げてしまうNG玄関の実例と4つのポイントをイラストで分かりやすく解説。
反対に、龍が飛び込んでくるような運気の上がる玄関と4つのポイントもイラストで分かりやすく
解説しています。

さらに、龍にとって居心地が良く、より一層の活躍をしてもらうため、
玄関の『気場』の整え方を≪簡単!実践編≫として掲載。

実際に龍を玄関で飼い始めた方たちによる、金運UP、恋愛運UP、仕事運UP、家庭運UPの
≪龍がもたらした数々の奇跡≫を運気別に紹介しています。

その他…
□ 2012年『辰年』と『龍』の関係
□ 『開運』と『改運』の違い
□ 龍と水の切り離せない関係
□ 龍にまつわる不思議
□ 龍の飼い方と注意点
□ 大龍が棲む気場・パワースポット『妙連の滝』
□ あらゆる運気が上昇する『養龍(ヤンロン)』とは?
など、役立つコラムや龍を最大限活躍させるポイントがたくさん掲載されています。

Chakra10月号読者限定の≪応募者全員プレゼント『上げ運』風水診断≫では、
当協会の先生がお住まいを無料で診断し、『龍』を呼び込む玄関づくりや、
今抱えている問題の解決法、夢の実現法などを個別にアドバイス致します。

2012年の辰年は、龍が大活躍し運気が上昇する12年に一度の絶好の機会です。
是非、Chakra10月号を熟読し、実践することで一人でも多くの方に
『龍運の気』がもたらされるよう願っております。

Chakraホームページ

2011年8月25日
横浜ECO-AQUA 海の学校2011 ~熱帯魚がつなぐ笑顔~

昨年お台場で初開催し、3日間の総来場者数139,800人を動員したイベントECO-AQUA。
今年は100周年を迎える注目の観光地『横浜赤レンガ倉庫』で開催されます。

このアクアリウムイベントは、専門機関で研究・発表された『癒し効果がある観賞魚』を通し、今こそ子供たちからストレスを取り除き、笑顔で楽しめることと、自然の大切さを知るというECO活動の意識を持たせる事で、未来へ美しいものを残すという≪子供から始めるエコロジー≫がテーマとなっています。

当協会ではこの素晴らしいイベントの一助を担うべく、昨年に引き続き、今年も参加の運びとなりました。
昨年はイベントの1つへの監修業務が主でしたが、今年は協力企業・団体としての参加となります。
イベントテーマを成功させるべく、正統風水の知識と経験を存分に生かし、先生・スタッフ共々、多角的に取り組んでまいります。

イベント名称:横浜ECO-AQUA海の学校2011
主催:横浜ECO-AQUA海の学校2011実行委員会
共催:横浜赤レンガ倉庫
総合演出:福島幸生(of the earth)
特別協賛:BANDAI、Real Bvoice     
後援:日本観賞魚振興事業協同組合、水産庁、横浜市文化観光局、(社)横浜港振興協会
協力:FM横浜、社団法人国際・風水協会、横浜国際マリンエンターテイメントショー運営委員会事務局

期間:
9月23日(金)10:00~19:00 ライトアップは22:00まで
9月24日(土)10:00~19:00        〃
9月25日(日)10:00~18:00 ライトアップは18:00まで
  
イベント内容:①メーカーブース『わくわく技術室』  ②ショップブース『お魚職員室』  
③A-1グランプリ ④おもしろ生物室『お魚がさわれちゃう水族館』  
⑤魚学校の校門『高級金魚すくい』  ⑥Dr.フィッシュ  ⑦ナイトアクア  
⑧海のステージECO LIVE、他

当協会では、飼っているだけで幸運を運び、守護の恩恵を授けてくれるという、
『誕生魚・パワーフィッシュ』ブースへの監修を、社団法人 国際・パワーストーン協会と共に行います。

自分の生まれ月にちなんだ色の魚と、相性の良いパワーストーンを組みあわせた水槽の展示・紹介の他、その時々の目的や願望を応じたパワーストーンを選び、個人ごと・ご家族ごとに相応しい、『改運水槽』のご提案も致します。

是非、お誘い合わせのうえ、ご来場ください。

横浜ECO-AQUA海の学校2011オフィシャルホームページ