2016年5月27日
「化殺風水2」~風水は占いではない!

そもそも「風水」とはなんでしょうか?

 

空気が淀んだら窓を開ける。二方向の窓を開けると風の通りが良い。風通しの良い部屋は気持ちが良く、そこに過ごしている人の運の通りまで良くなる……。
このような考え方に象徴される、【住環境を整えることで幸運を呼び込む環境整備学】が風水であり、中国数千年の長い歴史の中で育まれてきました。

 
毎日を好循環に明るく楽しく、運気を上げて過ごせるかどうかは、自分の環境要因に影響されます。つまり、風や水に代表される自然環境を観察しながら、より良い生活環境を手に入れられれば、幸運と改運がもたらされるということを理論的にまとめていったものが風水ということになります。

 
よく間違われますが、風水は占いではありません
前述の通り、データの積み重ねに支えられた環境整備学ですが、それは漢方にも同じ成り立ちを見ることができます。

 
たとえば、体が冷えお腹が痛いときにヨモギを摘んで食べたら痛みが軽くなった。じゃあ腹痛にはヨモギを使うようにしよう。でもヨモギを食べても改善しない人が現れた。しかしヨモギと一緒にミカンの皮を干したものを食べてみたら画期的に良くなった。じゃあこれからは腹痛にはヨモギとミカンの皮を干したもので対処しよう……というデータの積み重ねが漢方の成り立ちです。

 
同様に、「良くないことが起きるなら龍と水晶を置いてごらん」と祖父に言われて、父が素直に実行する。「その通りだ」と実感できたので、子にも「良くないことが起きるなら龍と水晶を置くように」と伝える。期待した効果が得られるので、子は孫へと伝えていく……。

 

 


このように「こんなときはこうすれば良い」という実践データの積み重ねが確立され、環境整備学として「対策風水」や「化殺好転風水」の今日がある』のです。

 

 

 

古代から「風水学」という学問があるわけではありません。
風水の原型は中国の古典である「葬 書(そうしょ)」であるとも言われますが、現代の私たちに伝わる風水に関する本が正しいかというと、それは誰にもわかりません。原本は残っていないからです。誰かが写している間に何かを書き足したことがあったかもしれません。

 
長い間に先人たちが実践し、改善が見られた事項を書き足したこともあったでしょう。
その時代にやってみたらうまくいったと実感するから書き足して残しているわけです。
これから説明する「化殺風水」にも文献はなく、すべてが口伝です。
そういう意味では、化殺風水は何十世代も前から言い伝えられてきた「おじいちゃん・おばあちゃんの知恵袋」と言えるかもしれません。

 

 

 

『「おじいちゃん・おばあちゃんの知恵袋」の立場になり代わって、相談・アドバイスをしているのが、化殺風水師なのです!』

 

 

 

四神相応

 

2016年5月24日
「化殺風水1」~第一歩

風水とは…
先人の方々が、「このような時はこうしたらいい」ということを実践し、人生が良くなったという簡単なことです!
ひとりの人が言ったことであれば疑問にもなってしまいますが、何千年も前から引き継がれて
現在に至るのです。

 

今回からいくつかに分けて『化殺風水』について詳しくお話ししていきましょう。

 

 

「努力が報われて成功する」、風水はそのためにあります。日々の暮らしの中で、みなさん頑張っていますし、努力をしています。けれども、その努力が実を結んでどんどん成功する人と、努力が報われず徒労に終わる人がいます。

 


私たち風水の専門家から見ると、その理由はとても簡単に理解できます。
その秘密は、成功する人は「良い気」の集まる場所で生活やビジネスをしているからなのです。

 

 


一方、努力が徒労に終わってしまう人は、マイナスエネルギーに満ちた、いわば「二十四時間向かい風が吹きさらす環境」の中で生活し、仕事をしているという状況が多いのです。そのマイナスエネルギー、つまり「良くない気=殺気」のことを風水では『煞(さつ)』と表現します。

 


煞は中国で使う漢字で、日本語であえて表現するならば「殺」ということになります。ちょっとコワイ感じがしますよね。
居住する場所、職場。私たちは知らず知らずのうちに、煞の場所で長い時間を過ごし、自分では気付かないうちに慢性的に疲弊したり、ときには病気になったりして、一所懸命に努力したのになかなか報われないということが起きてくるのだと考えられています。

 

 


人は順応性が高く、悪い気にもすぐに慣れてしまいますが、悪い作用が消えてしまった訳ではなく、人が慣れてしまった後もずっと続いてしまうのです。
しかし恐れることはありません。ひとたびそれに気が付けば、あとはこっちのものなのです。

 


どういうことかというと、「煞に合わせて、対策する化殺風水の伝統技法を使えば、煞は浄化されたり、消失したり、場合によっては、従来は殺気の多かった場所をも良い気の場所に変更することさえできたりします。」

 


今まで向かい風だった場所が、あなたの行動ひとつで、追い風に変わるのです。
化殺とは「煞」を化かすことを意味しています。
化かすためには、伝統の風水アイテムを用います。

 

 


実際に、パワーストーンや風水アイテムを使ってから、状況が劇的に変わった方は星の数ほどいます。

 

 

 

『努力が報われるためには、ご自身の生活環境の中の
「煞」を知り、対策することが近道なのです!』

 

風景

 

2016年5月20日
風水Q&A 【健康編】

人は誰でも、病気やけがもなく、健康で過ごしていきたいものです!
風水環境が整っていない状況では、邪気をもらいがちになります。

 

Q&A方式でお話ししていきましょう。

 

 

Q. 慢性的な病気や遺伝が心配ですが・・・

 

 

A. まず初めに、生まれた時に授かってしまった『宿命』は残念ながら変える事は出来ません。
しかし生まれた後の環境や刺激などに構成された、いわば『運命』は風水で変える事が出来るのです。事が起きる前から気に病んで、人生を楽しめないのはもったいないことです!
本題に戻りますが、どうすればいいのか・・・
家に観葉植物を置いてみましょう。大地の恵みである植物の緑色は、癒しと落ち着きのカラー。
室内やベランダに観葉植物を置き、その観葉植物には「天然水晶玉」や「天然水晶のさざれ」を埋めておきましょう。天然の水晶やさざれが、良い「気」を呼び込み、悪い「気」は浄化してくれますので、健康にもとても良いです。

新芽が次々と出るものや、葉脈がはっきりしているものをおすすめします。

 

 

 

 

部屋の中が何か嫌な感じがする、自分自身にマイナスエネルギーが蓄積して疲労困憊…、などの場合は「除障香」を焚くことで、マイナスエネルギーを一層してくれます。


182           あらゆる全ての邪気を祓う除障香 

 

   

パワーストーンでは、インクルージョン(内包物)が美しい庭園に見える「ガーデンクォーツ」があります。
特に肉体と精神の両面に、健康と長寿のパワーを発揮してくれるヒーリング効果の高い水晶です。

 

 

 人それぞれ住む環境などが違っているのは当たり前のことです。
同じような境遇の人と比べて、「なぜ自分とこんなにも違うのか?」と思われることもあるでしょう。
それは風水上、環境が元々整えれらていたのか、その人が自分から対策をしているかなのです。
このご時世、元々風水環境が整えられているところを探すのは困難です。
風水とは住み良い環境のために人々が生み出した知恵、すなわち「環境整備学」「統計学」なのです!
もっとわかりやすく言えば「おばあちゃんの知恵袋」のようなものです。

良い風水を取り入れ、生活を送りましょう。

2016年5月17日
風水Q&A 【金運・蓄財編】

これまで何回かに分けて、色々なシーンでのお話をしてまいりました。
さっそく風水対策されたことと思います!

 

 

風水とは住み良い環境のために人々が生み出した知恵、
すなわち「環境整備学」「統計学」なのです!
もっとわかりやすく言えば「おばあちゃんの知恵袋」のようなものです。
ですから、普段の生活の中にも、より一層身近に取り入れてうまく活用してください。

 

 

今回は、もう少し身近な具体例をQ&A式でお話ししましょう。

 

Q ついついネットショッピングやカードの使い過ぎなので、浪費癖を治したいのですが、どうしたらいいですか?

 

 

A つい無駄遣いしてしまうのには、仕事や家庭のストレスなど何かしら原因があるはずです。
そのことがマイナスエネルギーとなり定着してしまっているので、生活環境を見直してみると改善点も自ずと見つかるでしょう。
さらにパワーストーンの『シトリン(黄水晶)』の丸玉を持たれたり、自宅にさざれを置かれたりすることで、財の流出を抑え込んでくれます。
またシトリンは、同時に精神面において、忙しい現代人のイライラやストレスから解放してくれる効果があります。

 

シトリンさざれ
シトリンのさざれ

 

 

 

Q 節約しているつもりなのですが、なかなか貯蓄できません。

 

 

A 生活は切り詰めているのに、冠婚葬祭や病気など突発的に出費がかさんでしまうのは、財運(金運)の出口が極端に緩んでいる状態です。

「入口」はしっかりと作り、「出口」はしっかりと止める必要があります!

ですから、まず「貯蓄」と「出費」は分けて管理しましょう!

 

 

動かさずに貯めておくためのお金はは自宅から見て「北」の銀行、反対に毎月の支払いや引き落とし、日々の生活費など流動するお金は「南」の銀行を利用しましょう。
こうすることで「貯蓄」と「出費」のお金のバランスが取れ、金運そのものが活性化します。

 

 

オブシディアン
オブシディアンの贔屭

 

 

よりパワーアップするには、『贔屭』を活用しましょう!「毎度ご贔屓に」の語源にもなっています。
財の気を強力に引き込んで財運(金運)を築きあげてくれるのが『贔屭』です。『シトリン』と一緒に置くと財の流出防止効果が倍増します!

 

 

 

人それぞれ住む家の形状も違っています。
O&Aは一般的な話ですから、化殺風水師にご相談されることをおすすめします!

2016年5月13日
第二のマイホーム・車の風水

家と同じように車にも風水対策は必要です!しっかり対策し、運気を良くしていきましょう。

 

 

まず車の部分部分でお話ししましょう。

 

1.ボディ
ホコリだらけだと陰の気が発生しやすくなります。
陰の気に覆われた車を運転していると思うとゾッとしますね。定期的に洗車をしましょう。
ガス欠・ライト切れ・オイル交換などのメンテナンス不足は、人間の体と同じで病気=事故につながりやすくなります。定期的に行いましょう。
運転席側のドアが家でいえば玄関になります。
特にキレイにして良い気を取り入れるよう心がけましょう。

 

 

2.車内
やはり常にキレイにすることが第一です!
ゴミはこまめに捨てることで不浄の気の発生を抑えます。
床やマットが泥やホコリで汚いと、足元からマイナスエネルギーの気を得てしまいますので、汚れたら早めにキレイにしましょう。
車内が臭いと悪い気が満ち溢れます。窓を開けて換気し、淀んだ空気を一掃しましょう。消臭策として「浄化用の竹炭」を置くのも方法です。竹炭には科学的に証明された吸着作用があります。
簡単に言うと、竹炭を置けば確実に臭いや湿気などは減り、吸着する量は、竹炭と基本的に比例します。

車内はぬいぐるみなど運転に不必要なものは置かないようにしましょう。掃除が出来ず陰の気が溜まってきます。

竹炭
浄化用の竹炭

 

 

 

3.運転席の周辺
車の中でも一番大事な場所です!
ハンドルが手アカで汚いと、手から悪い気を得てしまいますので、時々水拭きしてさっぱりさせましょう。
エアコンから嫌な臭いが出てきたら要注意です!嫌な臭いを嗅ぎ続けると運気を落とします。すぐにメンテナンスしましょう。
風水アイテムで事故防止の決定版「乾坤照寶図」をフロントミラーに吊り下げましょう。

「乾坤照寶図」は、風水上「百無禁忌(ひゃくむきんき)」と言い、なんでも思い通りになるよう働き、災いを取り除き、鎮宅、厄除け、家内(車内)に平安を招いてくれます。

040-1
乾坤照寶図

IMG_9478例えばこのようにハンドルの脇に付けてもよろしいです。

 

 

4.車の車庫・駐車場

車は動かすもの。もちろんですね。車庫・駐車場は車にとって、とても重要な場所です!
人間でいうと寝床です。安心してゆっくり休める環境も大事です。
駐車スペースの照明はできるだけ明るめに!暗いと陰の気が強く、溜まりやすくなり、事故を引き起こしやすくなります。
いろんな場所を走ってきていますので、駐車スペースには浄化のため「水晶のさざれ」をまいておくといいでしょう。

水晶サザレ
水晶さざれ

 

 

 

 

 

 

 

最近「車につけるナンバープレートの数字は何がいいのですか?」の問い合わせもたくさん来ております。
数字にはパワーがあり、うまく取り入れる事で運気アップが図れます。
いくつか例をお話しします。

 

 

1.幸運をもたらす「8」
「8」はとても運気の良い数字です!日本では末広がりとしても有名です。
中国語では8という字「八」の発音は、繁栄・富を意味する字と近い発音であることから、お祝い事で多く使われています。
中国で8がどれほど重要視されているかというと、北京オリンピックを思い返してみるとよく分かります。
開会式は2008年8月8日午後8時8分8秒に始まりました。
このことは大々的にニュースでも取り上げられ、覚えている方もいらっしゃるでしょう。
開催に成功しその後も大きな発展を遂げました。このことからも「8」の数字のパワーがお分かりになられるでしょう!

 

 

2.「9」は一番強い数字!
「9」は数字の最大数で、一番強い数字です。中国語では「九」は「久」と同じ発音で、「ずっと」または「永遠」を意味します。
その意味から長期間にわたって良い運気を得られる数字とされています。

 

 

このように数字にもパワーがありますので、希望のナンバーを申請して車につけてみてはいかがでしょう。

 

 

車にも風水対策をし、安全運転で楽しいカーライフを送りましょう。

2016年5月10日
龍に最大限活躍してもらおう!

前回のコラムで、改運の基本には『龍』を飼いましょう!とお話させていただきました。

 

 

家や職場に置いた龍に存分に働いてもらうためには、重要なことがふたつあります。

 

まずは、新鮮な水をあげることです。
というのも、龍は水が大好物。龍の口のそばに専用の「改運・水盃」で水をあげましょう。
この専用の「改運・水盃」には龍がもっと活躍できるように、吉祥四字熟語が入っています。
「金玉満堂」…金銀財宝で家の蔵がいっぱいになること。
「栄華富貴」…位が高まり財を得ることが衰退なく続くこと。

お水は毎日取り替えることが重要です。
不思議なことに、龍が働き始めると水盃の水がどんどん減ることがあります。

これは、龍が元気に活躍をはじめ、あなたの運気が上昇している証拠です。

 

 

 

099
改運・水盃

 

 

 

次に、「ドラゴンボール」(龍珠)と耳にされると思いますが、玉を持つ龍は特にエネルギーを
上げるといわれています。
ご自身の願望のパワーストーンを龍の近くに置きましょう。
パワーストーンの働きと龍の活躍の相乗効果が期待できます。

 

 

 

 

例えば、金運や成功運の効果アップは金針ルチル。

23
金針ルチル丸玉

 

 

 

恋愛運や人間関係にはローズクォーツ。

_MG_2109
ローズクォーツ丸玉

 

 

 

毎日お水を取り替えるときに、ご自身の願い事などを龍に話しかけてあげましょう。
龍には名前を付けてあげて可愛がってあげるのも良い方法です。

 

 

 

このように、龍のために居心地がよく活躍しやすい環境を整えたり、名前をつけて家族のように愛情を持って可愛がることを『養龍(ヤンロン)』といいます。

 

 

 

 

養龍は、あなたの人生を強力に応援してくれる改運のコツなのです!

2016年5月6日
運気アップの基本。家で龍を飼いましょう!

風水では、家の中に良い気=龍が入り込み、龍がグルグル巡り舞うような空間をつくれば、その家の運気は絶大だとされます。設計段階から龍を呼び込めるように造るのが一番ですが、それがなかなかできないのが実情です。
そこで、「化殺風水では龍を飼う(龍を置く)ことで、そこに良い空間をつくりだす」
ことができます!

 

 

運気を増強させるためには、家に龍がいることが不可欠です。

龍は風水に限らず、強い霊力を持つ※瑞獣として知られ、古今東西、各地に伝承されてきました。

 

日本では龍神様として親しまれ、中国では風水誕生以前の太古から龍を崇拝し、
富貴の象徴として大切に扱い続けています。

(※瑞獣=運気を上昇させる伝統的な動物のこと)

 

 

 

龍は四神のひとつとして東方位を守り、財運や出世をもたらす青龍として今日でも崇められています。

 

さらに風水における龍は、とくに重要な役割を果たす瑞獣です。それは、地上に流れるすべてのエネルギー(気)は龍であると考えられているからです。

 

 

「生気は大地にあって、万物を生む」という言葉に表現されるように、大地から生まれるエネルギー(気) は生物に宿る生命の源であり、その源である龍は計り知れないパワーを持っていると考えられます。

 

 

さらに龍は富貴吉祥を象徴することから、財を招いて富貴を呼び込む力を
持っています。

 

いっそう強力なパワーとして知られるのは邪気を祓う力であり、家に置くことで、邪気を祓い、財運出世と富貴吉祥をもたらすことが一度に期待できるのです。

 

 

龍には位があり、それは指の数で知ることができます。かつて中国では、五本指の龍は皇帝龍と呼ばれ、皇帝だけが持つことのできる特別なパワーを持つ龍でした。

 
四本指は寺院仏閣や廟に許される龍、一般庶民には三本指の龍と決まっていたのです。

 

 

三本指の龍は、一般の庶民に許される龍でした。
このエピソードからも龍がいかに特別な存在であったかが窺い知れます。

 

 

龍の置物は、色々な種類があります。

実際にご自身の目で見て、気に入った龍が一番です!

 

021
純金仕上げ 進寶龍

 

 

龍を家に置くときは、玄関を入った右側で、顔は家の中に向けて置きましょう。

 

これは、風水理想の立地といわれる「四神相応の地」では、龍は東に位置するとお伝えしましたが、風水では、入り口を「南」とみなす場合も多く、外から玄関に入って、右側は東、つまり龍の定位置であるからなのです。

 

 

 

それから、龍は自分の家族や、ペットとして可愛がるつもりで「飼う」ようにしてあげましょう。
このように龍を飼うことを中国では「養龍(やんろん)」と言い、運気を上げる基本として広く行われています。

 

 

化殺風水師に、龍が最大限のパワーを発揮できる場所などを相談されるのもよろしいでしょう。

2016年5月4日
快適に仕事をするために! オフィスの風水 ②

前回に引き続き、オフィスの風水対策についてお話ししましょう。

 

窓を開け、空気の入れ替えをするだけで良い「気」に入れ替えできます。
気が淀んでいると、社内のムードが悪くなりがち、社員のストレスも溜まってきます。

 

 

仕事の効率や業績が思ったように上がらない悩みと同様に、人間関係の悩みも多いことでしょう。このような時には「携帯用贔屭(ひいき)」をもちましょう。目に見えないプレッシャーやストレス、使命感や責任感など全ての「重きもの」を代わりになって背負いきってくれます。
また贔屓してもらえる人間関係が築けます。

 

 

 

「携帯用ヤアズ」もセットでお持ちになるといいでしょう。龍の七番目の子供で、風水最強の戦士です!
嫌がらせや人からの妬み、殺気などをバクバク食べて守ってくれます。

携帯贔屓
携帯用贔屭
携帯ヤアズ
携帯用ヤアズ

 

 

職場の雰囲気も大事です!職場の「和」はお互いの個性を認め合って生まれるものです。
全員に良い影響を与えるアイテム「麒麟(きりん)」を置きましょう。
「麒麟」は平和の象徴であり、職場の悪い雰囲気やトラブルを鎮め、周囲の気を安定させてくれます。

一対麒麟
麒麟の置物

 

 

常に前向きな気持ちで運気を上げましょう。営業職などは数字で実績がすぐに表れます。
成績が落ち込むと苦手意識が深まり、ついつい焦ってしまうものです。そのような時に限ってなかなか思うようにはならないものです。
結果の出ない時に助けてくれる「龍亀(ロングイ)」があります。
体が亀で顔が龍の姿をし、仕事の財運(金運)を上げてくれます!

龍亀
龍亀

 

 

職場の守護神として欠かせないのが「関羽様の神像」
「三国志演義」に登場大変有名な武将です。侵入する邪気を武将の力で斬りつけ葬ってくれたり、職場内の悪事からも守ってくれます。
また、関羽様はソロバンを発明したともいわれており、「商売の神様」としても大きな信仰を集めています。近くに「龍亀」を置くと、さらに財運(金運)が高まって商売が繁盛します。

_MG_6365
関羽様の神像

オフィスのイラスト

 

 

 

職場での時間と自宅にいる時間、両方とも1日を通すと長い時間になります。
環境の良い職場で、楽しく仕事をすれば、仕事運・人間関係運もアップしますよ!

2016年4月26日
快適に仕事をするために! オフィスの風水 ①

「業績が上がらない」「仕事がはかどらない」「職場の雰囲気が良くない」など、悩みは尽きないものです。そんな時は「気」の流れを変えてみましょう!

 

 

いくつかの例をお話しします。

 

 

「動かすだけで」 運気をアップ!
まずは机の位置を変えてみましょう。
部屋の入口と対角に当たる位置を「聚気位(しゅうきい)」といいます。
部屋の中で最も財の気が集まる位置です。つまりオフィス内の配置で重要な場所です!

ですから、社長・役職者の方が座られると良いです。
間違っても掃除用具やごみ箱を置かないようにしてもらいたいですね!
重要な書類や金庫を置かれることで、繁栄の近道にもなります。
風水アイテムでは「アメジストドーム」「トレジャーメノウ」を置き、
「財」の気をどんどん貯める手法が有名です!

アメドーム
アメジストドーム

 

 

083
トレジャーメノウ

 

その他、背後にドアがある場合は入ってくる気により集中力が妨げられ、仕事運が低下します。
そのような場合は、机に座ったときに背後が壁になるよう机の位置を移動すると良いでしょう。
自由に移動ができない場合は、パーテーションを置くのもひとつの方法です。

 

置くだけで」 運気をアップ!
資料や書類が机に山積みは運気が停滞します。要らない書類はシュレッダーにかけ、整理しましょう。

パソコンのモニターやキーボードがホコリや手アカなどで汚れていると、仕事運がダウンします!こまめに掃除をしましょう。
また、目の疲れや集中力アップには「アメジストの丸玉」
「アメジストのさざれ」を置きましょう。

132

 

 

 

その他に、集中力を高めるためには、寒色であるブルーや紫、グレーの事務用品を使うと良いでしょう。

古い名刺がたくさん詰まった名刺入れは、せっかく出会った相手との運気を下げ、仕事運もダウンします。常に整理し、名刺ホルダーに入れましょう。
さらに名刺入れにはビジネス運アップの龍の子供(長男)である「贔屭のゴールドカード」を入れ、ご贔屭筋を増やしましょう!

贔屓G表
贔屭ゴールドカード

 

 

 

電話やパソコンは大事な通信手段です!近くに良い情報を呼び込む「朱雀の置物」や、
金運アップの「金針ルチル丸玉」「金針ルチルさざれ」を置きましょう

IMG_1236
朱雀の置物

 

108 (1)
金針ルチルの丸玉
135
金針ルチルのさざれ

 

 

 

今回は仕事の効率を上げるためのポイントを挙げてみました。
ひとつずつでも取り入れることで、「気」の流れが変わることを実感してみてくださいね!

2016年4月22日
気の流れをスムーズにしましょう! 廊下・階段の風水

廊下も階段も常に気の通り道となる場所です。いつも良い気が流れているようにしたいものです!

 

まず廊下から対策しましょう。

 

長い廊下、まっすぐな廊下は殺気が走る場所。このような場合は直線ではなく、S字に歩くように「水晶玉」を埋めた鉢植えを2つ置きます。良い気はS字のような緩やかなカーブに乗って流れてきます。

 

 

家屋を二分する中廊下は夫婦関係や家族関係を損なう影響がありますので、リビングやキッチンに「気の安定盤」を飾り、凶作用を改善しましょう。

056

【漏財宅】
玄関・廊下・窓やベランダが一直線上にある造りを『漏財宅』といいます。
読んで字の如く、財が漏れ出す家やオフィスです。
玄関から入った財運などが、室内を巡る前に直進して向かいの窓やベランダから出て行ってしまい、「無駄遣いをしていないのにお金が手元に残らない」「やたらと出費がかさんで毎月赤字…」といったような、金運ダウンを招きます。

 

 

【これで改善!】
①廊下の一番奥(窓やベランダの手前)に「アメジストドーム」を玄関に向けて置きましょう。
玄関から入ってくる財運(金運)をキャッチしてくれます。

アメドーム
アメジストドーム

 

 

 

 

 

 

②廊下の中間あたりに「水晶の多面カットボール」を吊るすと出て行こうとする財の気を集め、室内に拡散してくれます。水晶パワーで邪気・殺気などを吸収し、良いエネルギーを放出してくれます。

多面カットボール
天然水晶多面カットボール

 

 

 

 

 

 

「山海鎮平面鏡」で、出て行こうとする財の気を跳ね返し、室内に留めましょう。

山海鎮・最新
山海鎮平面鏡

 

 

 

 

 

 

①②③、すべて行なうと、一層効果的です。

続いて階段の対策をしましょう。

玄関を入って目の前に2階への階段があるのは良くありません。せっかく玄関から入ってきた気が、1階に十分に及ばず直接2階へと抜けてしまいます。その気の流れを変えるためにも「山海鎮平面鏡」を階段の上がった正面に飾りましょう。

 

 

 

 

 

家の中心にある階段は家全体にあいまいで落ち着きのない不安定な気が及びやすくなります。特に家族の中心である家長への影響が大きく、健康運や運気を著しくダウンさせます。家に1階中心の天井部分に「水晶の多面カットボール」を吊り下げ、気の乱れを収束し家全体にプラスエネルギーを拡散させましょう。

 

 

 

 

 

階段は左回りに上がる方が良いとされています。水道の蛇口は左に回して水を出し、右に回して止めます。また陸上のトラック競技やハンマー投げ、野球のベースの回り方なども左回りですね。何かと人間にとっては左向きが向いているのでしょう。そうなると逆に右回りの階段は陰陽のバランスからも良くありません。

 

 

 

 

 

階段の踊り場の壁に、向かって左側に「凹面八卦鏡」、右側身「凸面八卦鏡」を並べて飾ります。階下からの気を呼び込みやすくし、階上の気を下に流れにくくすることができます。

 

 

 

 

このように移動するだけの場所にも、きちんとした対策が必要です!さっそく実践してみましょう!