2012年9月5日
9月15日発売・季刊誌 『全開運!しあわせ』11月秋号 村田翔琉先生監修の特別付録!!

主婦の友インフォス情報社より9月15日(土)発売の季刊誌・『全開運!しあわせ』11月秋号にて、村田翔琉先生が特別付録ととじ込み付録の監修を行いました。

秋の超特製付録
◎へび柄の「笑龍」風水浄化トレイ
◎天然石 水晶のサザレ
今年の干支で風水基本の龍、来年の干支のへび、浄化の決定版水晶、金運アップに最高のゴールドカラー、当協会ロゴの吉寸法など、改運要素をふんだんに取り入れて監修致しました。

とじ込み付録
貼るだけ!飾るだけ!持ち歩くだけ!
財運を呼び込む邪気払いシート&カード
◎十二支八卦図シート
◎財運守護・龍神カード
◎幸福創造・鳳凰カード
携帯電話待ち受け画像『改運ゴールド』シリーズ全てがメガヒットしている村田先生ならではの、各シート&カード。
3点ともに全開運!しあわせに掲載されているQRコードから、いずれも携帯電話の待ち受けに無料で出来ます。

付録に関するお問合わせ等はすべて下記へお願い致します。
【全開運!しあわせはこちらをクリック】

2012年9月3日
9月15日(土)~17日(月・祝) ~日本最大級の観賞魚イベント~ 横浜ECO-AQUA 魚の学校2012

今年も、昨年の東北地震原発事故などの影響で、子供たちが海や川を遊び場にしたり、水の生き物に触れる機会が一段と減ってしまっています。
また、都心に住む子供たちは、コンクリートのビルやアスファルトの道路に囲まれ、自然に触れる機会が激減しています。
子供たちを始め、多くの人たちに熱帯魚や自然・環境への興味や理解を深めて頂くために開催される日本最大級の観賞魚イベントが『横浜ECO-AQUA 魚の学校2012』です。

主   催:横浜ECO-AQUA 魚の学校2012実行委員会、株式会社 of the earth
共   催:横浜赤レンガ倉庫、日本観賞魚振興事業協同組合
後   援:水産庁、横浜市教育委員会、横浜市文化観光局、社団法人 横浜港振興協会
協   力:一般社団法人 国際・風水協会、OPEN YOKOHAMA 2012、
       一般社団法人 日本ペット用品工業会、あわしまマリンパーク、金魚銀座、
       横浜国際マリンエンターテイメントショー運営委員会事務局、
       ジャパンケーブルネット株式会社、国立大学法人 東京海洋大学、
       財団法人 ふくしま海洋科学館
特別協賛:elephantchop
特別協力:横浜市水道局
総合演出:福島幸生(of the earth)

≪会場入場料:無料≫
■最新飼育機器が一同に見られる「観賞魚メーカー大集結」
■有名メーカー赤字覚悟「日本最大級の観賞魚ショップ」
■俳優・斉藤祥太プロデュース「エコアクアウェルカム水槽」
■お腹がすいたら「腹ぺこフーズグッド」
■その他 ドクターフィッシュ体験(有料)、打ち水大作戦、集まれ!小学生いきものがかり応援プロジェクトなど盛りだくさん

≪有料エリア≫大人=中学生以上1,000円 子供500円 3歳以下無料
■ケープペンギン、ウミガメ展示、どじょうジャブジャブ池などの「ふれあいコーナー」
■世界各地域の生体、金魚系統図水槽などの「おもしろ水族館」
■第3回 A-1グランプリ2012 in 横浜赤レンガ倉庫
■海のステージ「真夏のとびっきりライブ」
■わくわく体験「ワークショップ」
■「エコアクア縁日」上物金魚すくい、釣り堀、変わりメダカ釣り、~ザリガニ釣り
■観賞魚スーパーオークション

当協会では、本イベントの開催趣旨に深く賛同し、一昨年、昨年と引き続き今年も来場者の方々に楽しんで頂けるよう参加致します。

株式会社UWS ENTERTAINMENT 代表・アクアリウムプロデューサーの宮澤雅教氏が演出する、直径1メートルのドーナツ型巨大水槽。
来場者のくつろぎの場として、また幻想的で美しい観賞魚の世界をゆっくりとご覧頂けるよう、水槽の周囲すべてに椅子を配置し、会場内でも一際目を引くこと間違いなしのブースを作り上げます。

当協会では、この巨大ドーナツ型水槽へ風水のノウハウと天然パワーストーンを提供します。
アクアリウム業界で「神」と呼ばれ、業界紙でも連載を受け持つ宮澤氏による巨大ドーナツ型『改運水槽』へと融合して頂きます。

魚が泳ぐことなどにより水が動かされ、常に循環している水には、風水では良い気が留まるとされています。
金運・財運を始めとするよい運気を、水槽を置く事で自分の占有空間に引き込んでしまおうという、風水古来の技術です。
そこに、更なる風水メソッドやパワーストーンを加えることで、癒しや生命力アップ、対人関係の絆を深める、各種の運気をアップさせるなど、たった1つの『改運水槽』で幾通りもの働きがもたらされるのです。

日々のストレスからの解放はもちろんのこと、来場者の方々それぞれの願望成就・目標達成や、家族・友人・恋人同士などの絆が深まりますよう、是非『改運水槽』を見に横浜赤レンガ倉庫にお越し下さい。

【ECO-AQUQ 魚の学校2012オフィシャルホームページはこちらをクリック】

2012年8月31日
9月12日~14日 事務局お休みのお知らせ

平素はお世話になっております。

誠に勝手ながら、当協会正規認定店『風水改運中心 大丸東京店』オープン準備と14日のオープンのため、9月12日~14日迄、臨時のお休みとさせていただきます。

この間のご連絡は留守番電話、またはメールにて承ります。
折り返しのご連絡は9月15日、または18日以降となりますので、ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

2012年8月11日
第12期・秋の開講決定 化殺風水コーディネーター実践講座 化殺風水鑑定士認定講座

社団法人 国際・風水協会が主催する2つの講座が開講いたします。
「化殺風水コーディネーター実践講座」は化殺風水の基礎知識を修学するための短期集中講座です。修学後には修了証を授与。「化殺風水コーディネーター習熟度テスト」合格者には合格証を授与いたします。自宅や知人の家などをご自身で「風水アドバイス」することができます。
また、「化殺風水鑑定士」として副業や独立開業を目指す方は、「化殺風水コーディネーター実践講座」終了後、「化殺風水鑑定士認定講座」を受講し、認定試験合格者には、「化殺風水鑑定士」認定証を授与。開業のノウハウなどを伝授、サポートいたします。

数千年以上の伝統を誇る風水学は、現在多数の流派に分かれてしまっているのが現状ですが、大きく分けると「巒頭(らんとう)」派と「理気(りき)」派の2つがあります。

巒頭風水とは、目に見える有形の地理地勢(山や河川や湖沼等自然物の形勢)、道路や建物や鉄塔、電信柱等人工物の形勢がもたらす人間に与える影響の吉凶判断をし、凶であればその対策を施す風水です。それでは、凶作用、即ち「下げ運」のエネルギーがある場合どうしたらよいのか、中国に於いて長い年月をかけてその対策法が練り上げられました。
それが「化殺(かさつ)風水」です。

「化殺風水」 とは、邪気や殺気と呼ばれる「下げ運」のエネルギーを好転して、「上げ運」のエネルギーへ変換することを意味する風水用語です。具体的には、龍をはじめとした瑞獣(ずいじゅう)や、八卦鏡(はっけきょう)や気の安定盤、方位牌、帝銭等の中国伝統の風水アイテム、そして水晶をはじめとしたパワーストーンを用いて、住居や会社や店舗を「上げ運」の環境に改善する「環境整備学」です。

一口に風水と言いましても流派が色々ありますが、正統風水の真髄と言えば「化殺風水」=「巒頭風水」になります。

もうひとつの「理気風水」とは、目に見えない方位や向き、そして時間変化が与える影響の吉凶判断をする風水ですが、目に見えない要因を対象とするため、残念ながら派閥とも言える多くの流派に分かれてしまっているのが現状です。

本講座では、根拠のない風水情報が氾濫する中、四千年以上ともいわれる歴史を持ち、永い間実践され、伝承されてきた正統風水のみを教授いたします。

講師
楳山 天心 (うめやま てんしん) 先生 風水学の第一人者 当協会副理事長
森松 長勇 (もりまつ ちょうゆう) 先生 当協会常任顧問
青山 登 (あおやま のぼる) 先生 当協会常任顧問

カリキュラム 
第1回 化殺風水とは?
・巒頭風水と理気風水 ・陰宅風水と陽宅風水 ・風水の四大原則
・化殺風水とは? ・正統化殺風水アイテムの使用法①
  
第2回 形殺とその化殺法 
・正統化殺風水アイテムの使用法②
・屋外の形殺とその化殺法 ・屋内の形殺とその化殺法

第3回 運気別の風水術と図面鑑定法の基礎   
・運気(健康運、財運、恋愛運、家庭運、学業運etc.)をアップさせる風水術
・図面鑑定の基礎(図面からの形殺の判別とその化殺法)

第4回 図面鑑定の実践
 

「化殺風水コーディネーター実践講座」は第1回、第2回で修了です。
「化殺風水鑑定士認定講座」は第1回~第4回まで全て受講。
第1、2回はコーディネーターと鑑定士が同じ内容を学ぶ合同授業です。

※11月10日(土)は、≪図面鑑定一日集中講座≫も行いますので、希望者は無料にて参加出来ます。(化殺風水鑑定士認定講座受講生に限る)

受講料    
「化殺風水コーディネーター実践講座」 講習費用 31,500円 教材費 5,250円(全て税込み)
「化殺風水鑑定士認定講座」       講習費用126,000円 教材費15,750円(全て税込み)
※本講座の性質・進行管理上、一括前納のみ。分割払いは承っておりませんのでご了承ください。    

日程 
第1回9/15(土)  第2回9/29(土)  第3回10/13(土)  第4回10/27(土)  各回12時~18時
(休憩1時間含む、休憩は少しずつ取る予定です。終了時間は多少前後する場合がございます)

会場
東京都台東区浅草1-39-11 デンボービル6階 貸会議室
(同ビル1、2階は当協会正統化殺風水認定店、浅草・風水改運中心です)
受講人数により台東区内公共施設の場合もございます。変更につきましてはご連絡させていただきます。

化殺風水コーディネーター習熟度テスト・化殺風水鑑定士認定試験
試験日時 11月24日(土) いずれの試験も同日、同会場で行います。(会場は追ってお知らせ致します) 
化殺風水コーディネーター 習熟度テスト費用1万円(税込み)  筆記のみ
化殺風水鑑定士       認定試験費用  3万円(税込み)  筆記(記述・図面鑑定)、面接
試験結果は後日郵送でお知らせ致します。
当協会が認定する「化殺風水鑑定士」の特典
● 開業または副業をされる際には、協会としてバックアップを致します。
● 先生とお客様の風水相談へ同席、図面鑑定の添削指導など充実した研修が受けられます。
● 「化殺風水鑑定士」の認定証を発行致します。 
● 社団法人 国際・風水協会正統化殺風水認定店の証明書を発行致します。
● 正統化殺風水認定店(正規認定店)として代理店契約が結べます。

お申し込みは、下記より申込書をプリントアウトの上、当協会宛にご郵送ください。※ファックス不可
【各講座申込書】

2012年8月11日
2012年9月14日 『風水改運中心』 大丸松坂屋東京店・今秋グランドオープン

当協会正規認定店『風水改運中心』より、嬉しいご報告がございます。

2012年10月5日(金)、大丸東京店は面積を1.4倍に拡大し4万6千㎡の新店舗としてグランドオープンいたします。

このグランドオープンの前に、9月14日、当協会正規認定店『風水改運中心』が10階にオープン致します。

これまで、ご来店いただき改運された多くの皆様、古くからご支持頂いている皆様のお陰で、開運業界初の百貨店出店の運びとなりましたこと、心より感謝申し上げます。

詳細につきましては、随時中國屋ホームページにて更新して参りますので、是非ご覧ください。

これもひとえに、当協会の真摯な活動が認められ、認定店の信頼のおける対応と心のこもった接客による結果と受け止め、感謝申し上げると共に、今後も正統風水の探求・啓蒙活動に積極的に取り組んで参ります。

【中國屋ホームページはこちらをクリック】
【大丸東京店HP(秋の出店詳細)はこちらをクリック】

2012年8月9日
≪募集終了致しました≫ すぐに『改運』したい方必見! 楽しい!実践・風水講座 参加者募集

≪お陰さまで全て定員&終了となりました≫

毎回テーマを設けた『目からウロコ』のピンポイント実践風水講座。
気軽な1dayレッスンが『改運エネルギー』に満ちた空間で、アットホームに学べます。
どなたでもお気軽にご参加ください。何講座でもお申込み頂けます。
正統化殺風水を生活に取り入れて『改運』しましょう!

講師:当協会常任顧問 化殺風水師  森松長勇先生&青山登先生

会場:浅草 風水改運中心(当協会正規認定店)

受講料:どれでも1講座につき3,000円

締め切り:定員になり次第締め切ります。

【内容】全ての講座にプリントテキストつき。

8月1日(水)
①13:00~14:30 【金運・人間関係】人気一番講座・運気アップのコツを徹底伝授!
②15:30~17:00 【正統風水アイテムの正しい使用法】『改運』への最短ルート!

8月8日(水)
③13:00~14:30 【恋愛運・健康運】いつまでも元気で美しく人生を謳歌しよう!
④15:30~17:00 【正統風水アイテムの正しい使用法】『改運』への最短ルート!

8月11日(土)
⑤13:00~14:30 【ビジネス風水】ライバルに勝つ!成功運を高めるしたたか風水
⑥15:30~17:00 【東京のパワースポット】真のパワースポットから高い運気を得る!

8月18日(土)
⑦14:00~16:00 【改運水槽】財運アップの決定版!『動水』のすべて
※先生と共に㈱UWS代表・トップアクアリストの宮澤雅教先生が『改運水槽』の作り方をレクチャーします!

【申込方法】
下記の○印の講座は定員前ですのでお申込み頂けます。

①終了 ②終了 ③終了 ④終了 ⑤終了 ⑥終了 ⑦定員

2012年8月7日
夏期休業のお知らせ

平素はお世話になっております。

誠に勝手ながら、当協会は下記の期間夏期休業とさせていただきます。

8月12日(日)~8月19日(日)

『楽しい!実践・風水講座』は、募集を締め切りました。

その他のお問い合わせ等につきましては、当協会宛メールまたは留守番電話にお願い申し上げます。
当方からのご連絡は20日以降となります。ご了承ください。

2012年7月9日
7/17(火)発売 Chakra22 『浅草パワースポット』特集

読むだけで幸せになれる雑誌Chakra。
7月17日発売のVol.22にて、常任顧問青山登先生が記事監修を行いました。

改運!
魅力再発見!観光だけじゃもったいない!
江戸・浅草パワースポット探訪

本特集では、現在の首都・東京にある「浅草」が江戸時代より今日まで、大変な繁栄と発展をもたらしてきた理由が「風水」にあることの裏付けが大変興味深く書かれています。

浅草という土地そのものが、大変良好なエネルギーを持つ土地であること=金の龍が住む土地であることや、浅草寺建立の背景、伝法院や観音堂、五重塔などよく知られた建造物など興味深い内容で構成されています。

また、浅草寺に来たことがある方でも、ついつい通り過ぎてしまうだけの二天門や宝蔵門などについても、歴史や縁起の良い改運要素がたくさんあることが詳細に解説されています。

更には、Chakra18号で行われた『中華街ツアー』と同様に、編集部主催・当協会協力のもと、読者限定の『浅草改運ツアー』も開催されます。
詳しい応募要項は、Chakra22をご覧ください。

【Chakra出版社・(株)アイアはこちらをクリック】

【Chakra Vol.22をご購入希望の方はこちらをクリック】

2012年6月25日
7月11日(水)発売 月刊誌「楽しい熱帯魚」8月号に 『改運水槽』が紹介

魚とあなたの生活エンジョイマガジン・楽しい熱帯魚2012年8月号(7/11発売)に『改運水槽=パワーアクアリウム』が紹介されます。

アクアリスト必携のGoodies Magazine! がテーマの同誌では毎号、海水魚・淡水魚の情報や採集・飼育法など役立つ情報をお届けしています。
主な読者である一般のアクアリスト(水槽オーナー)を対象に、水槽の演出やレイアウトなどにも力を入れています。

チャンピオンシップなどで多数の入賞歴を持ち、大型ショッピングモールの巨大水槽を手掛けるプロフェッショナルのトップアクアリスト・(株)UWSの宮澤雅教氏は、同誌を始め業界では「神」と称される存在。

その宮澤氏が当協会とコラボレーションした『改運水槽』は、一般アクアリストから業界関係者まで大注目の的。

風水に於いて発財を促す「動水」、願いを叶えるパワーストーン、そこに「癒し」「ストレス解消」「好奇心を高め持続させる」効果が科学的に立証されている観賞魚水槽を組み合わせた『改運水槽』は、見た目の美しさだけでなく、財運アップを始め空間浄化や願望成就に大きく作用します。

これまで、パワーストーンを「水と組み合わせて演出する」という事が、観賞魚業界でもパワーストーン業界でもなかったため、斬新な発想と捉えられているようですが、実際には古くからあった風水の伝統的な手法を現代仕様にしたまでのこと。

それらの詳細が月刊誌Chakra20で特集され、今回同誌広告にてオールカラー2ページにわたり、ダイジェスト版が「楽しい熱帯魚」に紹介されました。

さらに、宮澤氏が手掛けた特集記事も4ページにわたり掲載されています。

『改運水槽』は、ただパワーストーンを入れればよいという事ではありません。
人工的に色付けされた偽物のパワーストーンなどを用いると、魚に悪影響を与える事がありますから、注意が必要です。
何よりも一般に流通しているパワーストーン各種、偽物や人工石が非常に多い事を覚えておくべきでしょう。

また、『改運水槽』に用いる素材も、現在では入手不能な大自然のエネルギーをたっぷりと吸収した稀少な白珊瑚やシャコ貝などが必要ですから、当協会認定店以外で『改運水槽』を入手・製作することは不可能です。

改運水槽は手軽な基本セットから、シーンやご予算に合わせたオリジナルオーダーも承っております。

置くだけ!簡単!『改運水槽』はこちらをクリック

【白夜書房HP・楽しい熱帯魚はこちらをクリック】

2012年6月21日
第23回全国女将サミット2012仙台

7月3日(火)、「全国旅館おかみの集い」運営委員会と旅行新聞新社主催の「第23回全国女将サミット2012仙台」が、ホテルメトロポリタン仙台にて開催されます。

通称「女将サミット」は、全国の旅館女将や女性幹部が一堂に会し、講演会や分科会を通して意見交換や勉強会をすることで、旅館業界の発展を願い、毎年開催されています。

東北での女将サミットは初開催。昨年の東日本大震災で大打撃を受けた同地域での開催は、復興への足がかりであると同時に東北地域を活性化させる起爆剤となことを願い、当協会もその一端を担うべく、今年も参加させて頂くこととなりました。

イベント当日には同会場内で併設展示会も開かれ、おかみの集いに参加される女将たちに向けて、出展各社が自慢の品々をPRします。

今年で6回目の参加となる当協会は、伝統的な正統風水を研究・普及するための団体であることと、主体を「風水」に置く団体では日本で唯一の社団法人として認められていることが、既に広く認知して頂いております。

正統風水はさまざまな場に応用でき、快適な宿づくりにも最適。正統風水で整った環境は居心地が良く、人が集まりやすくなるもの。
その風水の要素を生かし、今回の展示会では、風水において招財に欠かせない動水である水槽にパワーストーンや正統風水アイテムを融合して「癒し」や「金財運アップ」などをもたらす風水アクアリウム「改運水槽」を展示・告知致します。

チャンピオンシップやコンクールで優勝に輝くなどの受賞歴多数のトップアクアリスト宮澤雅教氏が、当協会とコラボレーションし、風水を感じさせずに運気アップが図れる風水奥義「改運水槽」をご紹介。
ブースでは、「風水出張鑑定」や「風水図面鑑定」などの風水相談も随時受け付け、正統風水で全国の女将さん方の発展・繁栄を後押し致します。

【おかみねっとHPはこちらをクリック】