2018年5月19日
中國皇帝の運勢診断

~宿命は変えられなくても運命は変えられる~

 

≪中国皇帝の運勢診断≫は、華僑のみならず、西洋では「Fortune-telling」と呼ばれ世界中の成功者の多くが活用している運気上昇の法則。

中国の皇帝が長い歴史の中で、壮大な土地と民をまとめ上げ、治め、子々孫々にまで発展と繁栄をもたらした理由は、皇帝が密かに重用していたといわれる『自分だけの運勢診断』によるもの。

現代まで受け継がれたその法則と対策こそが≪中国皇帝の運勢診断≫なのです。

 

 

【中國皇帝の運勢診断 活用例】

●個人の適性・適職を知りたい
●気になるアノ人の個性がまるわかり!
●人事採用の判断基準
●未来の運勢を知り、危機回避と万全の対策を
●恋人・結婚相手の性格診断
●お子様の人生の道しるべに

 

 

~中國皇帝の運勢診断・詳細な分析結果~

☆人生に重要な社会運、生まれ持った先天運の傾向、内面的な性格と運勢、
☆仕事運、金銭運、健康運、家庭運などの運勢全般。
☆個人ごとの特殊星の検出による守護神(吉星)と注意星(凶星)。
☆現在を含めた10年スパンで見る大運。
☆今年と来年、一年ごとの細かな流れが見える年運。
☆一生を通じてバイオリズムがわかる「恋愛&結婚のチャンス」「金運のチャンス」
☆これらの詳細な分析結果と共に、あなたの守護龍とその性格、運気の改善策を徹底伝授!

 

 

自分自身の運勢を知ることは転ばぬ先の杖となり、
相手の性質を知ることで対人関係が主導しやすくなります。

 

未来への輝かしい扉はこちらから開かれます。
中國皇帝の運勢診断↓

中国皇帝の運勢診断

2018年5月9日
今日から自分でできる改運法「化殺風水」

開発され尽くした現代では、風水上理想的な土地や物件は殆どありません。
風水環境を整えるために今の住まいから転居する、現在のオフィスを改装をするということは現実的ではありません。

 

風水には凶を吉に変える方法があります。
「DIY風水」はDo it yourself=自分自身で行う風水です。伝統的な正統風水アイテムを使って、自分でも簡単に出来る方法です。

 

 

正統風水アイテムとは、数千年にわたり良い気の巡る地で、伝統的な手法で作られ代々受け継がれてきた正真正銘の風水アイテムのことで、大量生産されるような「開運グッズ」とは全く異なります。

 

これらの正統風水アイテムを自分の部屋や事務所に置いたり、吊り下げたりすることで、陰気・邪気・殺気・妖気などの魔の侵入を祓い、その場の気を活性化し、人脈を呼び込んで財運・恋愛運・商売運・健康運・家庭運などの様々な運気を良くすることが出来るのです。
これを「化殺好転」や「化殺風水」といい、風水入門の第一歩としてお薦めの改運法です。

 

風水には時間経過や方角など、アイテムを用いずに改善を図る方法もあります。
しかし、それらは毎年、時には毎月、時間帯や方角の吉凶を気にすることになり、引いてはその年ごとに玄関向きの変更や、建て替えの必要が生じるのです。
そのような大がかりで現実的でない風水対策が出来る人が何人いるでしょうか?
はたまた、更新されていく情報を授けてくれる先生がいなくなったらどうすればよいのでしょうか?

 

「化殺風水」は、アイテムを置くだけ、飾るだけですから、誰にでも今すぐにでも始められます。今の住まいにも引っ越した後でもずっと同じアイテムを使う事が出来ます。
いわば、最も分かりやすくて最も親切な風水、そして最も効果的なのが「化殺風水」なのです。

2018年4月25日
正統風水は「環境整備学」

風水はよく占いや宗教の一種のように誤解されやすく、「風水なんて胡散臭い」「迷信」などと思う人もいます。
確かに「気の流れ」を整えると言っても「気」は目には見えないもの。
現代人には「目に見えない力を信じる」ことは、なかなか難しいようです。

 

しかし、風水は中国4000年ともいわれる長い歴史に於いて、脈々と受け継がれてきた学問です。
もし、風水に全く効果がないのであれば、現代まで伝承されるはずがありません。
風水は何千年もの歴史の中で「こうすれば運がよくなる」という実践と、結果の繰り返しに基づいた統計学であり、先人たちの経験による大いなる知恵なのです。

 

あなたが「上手くいかない理由」、それは風水環境が整っていないからにほかなりません。
まずは何を置いても、あなたの住居の環境を整えることが一番大事なことなのです。よい気で満ち溢れた家は住み心地が良く、発展・繁栄が約束されます。正統風水を取り入れて住まいの環境を整えること、それが『改運』です。
自分の運気は自分で改善できるのです。

 

 

2018年4月11日
「運命」は正統風水で変えられる!

中国には、「幸せ」を決定づける要素として「五訣」という思想があります。

 

これは、人生を振り返った時に、幸・不幸を決定付けた要素は下記の5つであり、人生に影響を与える重要度の高い順から、命・運・風水・積陰徳・唸書学問となるというもの。

 

①命(めい)

②運

③風水

④積陰徳(せきいんとく)

⑤唸書学問(ねんしょがくもん)

 

「命」は宿命、出生地や性別など変えることのできない先天的な条件を表します。
「運」は、環境などによって形成される後天的な運のことで、「運命」を指します。「風水」は、運を良くするために自分自身の居住空間の環境を整えること。
「積陰徳」とは、人知れず陰ながら善い行いをすること。
「唸書学問」は一生懸命勉強に励むことです。

 

 

注目すべきは、日本では最重要視される学歴や受験合格により出世が叶うとイメージされている「唸書学問」よりも、「風水」が遥かに重要度が高いという点です。

 

幸運と不運を分ける重要な対策が「風水」であり、風水環境が整っていないと、いくら勉強や陰徳に励んでもさほど人生は実らないという事です。
風水環境を整えれば、後天的な運である「運命」にまでも作用し、変えて行くことが出来るのです。
正統風水を人生に取り入れて積極的に運命を改善する『改運』は、誰にでも実践できるテクニックなのです。

2018年3月28日
龍の飼い方と注意点

龍には、家の中で最も居心地良く活躍出来る居場所として、「玄関入って右側」が中国正統風水では基本となります。
「玄関入って左側」に下駄箱があり、そこが置きやすいからと龍を置くのはオススメできません。
なぜなら、龍は玄関や入口を入って右側が最も活躍しやすく、左側は居心地良く感じないので、活躍しづらいのです。

 

 

 

他に、各部屋のドアを入って右側、家の中心から見て東の範囲、水を表す北などが理想的で、龍が活躍できる居場所です。

 

どこに置いても龍の顔は、外からのよい運気を招き入れてもらうよう室内へ向けましょう。ただし、テレビや電子レンジなど電磁波が出る付近は、龍&水との相性が悪いので避けましょう。

 

玄関や入口を入って右側、各部屋のドアを入って右側、家の中心から見て東の範囲、水を表す北は、どんな住まいやオフィス、店舗にもあてはまる基本の置き方です。

 

玄関入って右側にどうしても龍を置けない場合や、各部屋などではどこに置いたらいいのか?などについては、ケースごとに龍のベストな場所は千差万別ですので、風水師に相談しましょう。

2018年3月14日
龍が『棲みつく』OK玄関

日々の掃除や整理整頓により「きれいな玄関」であれば、風水上OK !とお思いの方が多いのではないでしょうか?

 

清潔に保つことはもちろん必須ですが、それだけでは龍が飛び込んできたくなるような玄関にはなりません。
ここではキレイ+αで、龍が飛び込んで来る『上げ運』玄関をお教えします!!

 

◎イキイキとした緑の観葉植物を置く
観葉植物は自然のエネルギーや癒し効果、空気清浄作用の実用的な面から、風水ではよく取り入れられます。特に葉の大きなものほど良い気をキャッチするとされています。
反対に剣のように細長い葉や、先端が尖った葉などは避けましょう。
植木鉢の中に水晶玉や水晶のさざれを埋めることで、空間の浄化作用とプラスエネルギーの増幅が図れます。

 

 

 

◎玄関を入るとすぐに良い香り
よい香りが漂う玄関はプラスエネルギーで満ち、運気が上がりやすい状態です。日々のお掃除にプラスして芳香グッズを使う場合は、人工的な芳香剤ではなく、アロマオイルやオーガニックのルームスプレーなど自然の香りを取り入れると良いでしょう。
香りでマイナスエネルギーを祓う『改運』風水術もあります。その場合は風水専用のお香『除障香』や『桃源香』を用います。

除障香

 

桃源香

 

 

◎照明が明るい玄関は明るい“気”を生む
「少し明るすぎるかな?」と思うくらいの明るさが好ましいです。照明のワット数を変える、玄関マットは暖色系の明るい色を選ぶなどがオススメ。
ただし、インテリア感覚で鏡を置いて、光の反射を生み出したり、広さを倍に見せたりする方法はお薦め出来ません。
鏡を置きたい場合は自己判断で利用せず、信頼出来るプロの風水師の指導を受けましょう。
玄関スペース内に鏡を設置するなら、改運要素がオールインワンの『山海鎮平面鏡』が良いでしょう。方位や向きを気にせず、玄関入った正面の壁にも設置できます。

 

山海鎮平面鏡

 

 

 

◎整理整頓ができており、全体がスッキリ!
整然とした清潔感のある玄関には、金運・健康運・愛情運などのさまざまなよい気がすんなりと入ってきます。さらには玄関から各部屋へと機能的にプラスエネルギーが拡散され、家中が良い気で満たされるようになります。
玄関を入って一直線の廊下が長い場合には途中に観葉植物などを置いて、動線に緩やかなS線を取り入れましょう。
鉢植えを置く際は水晶玉を埋めたり、土の上に水晶のさざれをまくと一層の運気アップが図れます。
大きな観葉植物の鉢には浄化用の竹炭や水晶のタンブル(小石)をたっぷりと敷き詰めましょう。


また、長い廊下は『槍殺』といって殺気を生む場となりますので、廊下に『気の安定盤』を飾り化殺しましょう。

 

気の安定盤

2018年2月28日
龍が【逃げ出す】NG玄関

住まいの玄関、店舗やオフィスの入口は「気口(きこう)」と呼ばれ、よい気・悪い気どちらの気もここから入ってきます。
あなたのお住まいは良い運気が取り込みづらい、龍=運気が逃げていく『下げ運』玄関になっていませんか?
NG例にひとつでも当てはまったら今すぐ改善を。

 

◆ドライフラワーや枯れかけの花はNG!
金運をはじめとする良い運気は、水に集まります。枯れかけの花はその正反対で、花を枯らすことは、そのまま財が尽き、運が尽きてしまうことを表しています。ドライフラワーは生物の死そのものの状態で、マイナスエネルギーのお手本。これでは運気も上がるはずがありません。
≪改善策≫
ドライフラワーをどうしても置きたい場合は多めの水晶が必須です。ドライフラワーのマイナスエネルギーを吸収・浄化し、プラスエネルギーを増幅してくれる水晶を多めに置くことで、その場の殺気を化かして好転させてしまいましょう。

 

水晶のさざれ

 

 

◆玄関を入るとすぐに悪臭がする
悪臭は不衛生ゆえに生じるマイナス要素です。悪臭はマイナスエネルギーを発生させるので、家族関係のトラブルや健康被害を招きかねません。人は誰も自分の家の匂いには鈍感で、他人の家の匂いに敏感です。
よからぬ特徴の臭いがある家には人は近寄りません。
それと一緒で良い運気も、それをもたらしてくれる龍も入ってくるどころか、近づきもしません。
≪改善策≫
毎日の掃除の仕上げに風水専用のお香『除障香』や『桃源香』を焚きましょう。
どちらも自然素材がたっぷりと配合された究極のお香です。

 

除障香

 

桃源香

 

 

◆照明が暗い玄関は暗い“気”を生む
家の顔である玄関が暗いと、光の陰陽バランスが崩れ、マイナスエネルギーが強くなります。マイナスエネルギーが強くなると、家の中全体に暗く淀んだ“気”が及び、運気を上げにくい状態になってしまいます。
毎日出入りする場所が暗いだけで、そこに住む人の精神にもネガティブな影響を与え、やる気や活力が失われ、仕事運などにも響きます。
≪改善策≫
暗い玄関には『陰の気』が溜まり、そこから各部屋へと気が流れて生きますから、住まい全体の運気がダウンしやすくなります。
『陽の気』を増幅させることが何より肝心で、陰の気を除去したり明るさをもたらすアイテムを活用し、陰陽バランスを図りましょう。

 

水晶の多面カットボール

 

浄化用・塩田の塩

 

乾坤照寶図

 

吊り下げ羅盤

 

 

◆整理整頓ができておらず、物でゴチャゴチャ
玄関は「気の通り道」です。靴が何足も出て、物が雑然と置かれているとその場の気が乱れ、入ってくるべき良い気のルートが遮断されてしまいます。
風水では緩やかな曲線などが吉とされ、尖った形は凶とされます。玄関に四角い箱などが高く積まれていると、それらの角からマイナスエネルギーが生じ、更に運気を下げる悪循環に陥ってしまいます。
≪改善策≫
出しておく必要のないものは極力しまい、良い気の流れを作り出すことが大切。正統風水の龍の置物は、外から入ってきた気に対し、悪い気は祓い良い気だけを招き入れます。玄関入った右側に龍を置くと、玄関から各部屋へと良い運気を導いて元気・活気をもたらしてくれます。

 

龍の置物

2018年2月14日
龍にまつわる不思議!ご存知ですか?

 

Q.3本指の龍と5本指の龍を見た事があります。何か意味があるのでしょうか?
A.龍の位の高さを表しています。

 

五本指の龍…皇帝だけに許される龍
四本指の龍…寺院仏閣や廟に許される龍
三本指の龍は…般庶民に許される龍

 

これは宋時代以降に設けられた龍の使用制限で、これにより皇帝の権威をより高めようとしたのです。以来、龍は皇の象徴とされるようになり、指の数で位を決めることによって、庶民も龍を信仰することが認められるようになりました。

 

実は、日本で描かれる龍には四本指が多く、中国より伝わった頃は神社仏閣で扱われることが多かったためです。何本指の龍を飼うかは、お好みで構いません。

 

 

Q.龍が手に持っている玉は何ですか?
A.龍珠(ドラゴンボール)です。

 

龍の置物には、水晶玉などといったパワーストーンの玉を持たせたり添えたりすることが多く、セットになっているものも多く見受けられます。
また、龍の絵には一緒に描かれた玉から必ずと言っていいほど燃え盛る炎が立ち上っています。これらの玉を龍珠(ドラゴンボール)と言います。

 

龍は東の方角を司る守り神です。東は太陽の昇る方角でもあることから、ドラゴンボールは燃え盛る玉=太陽そのものを表しています。
自然界で最もエネルギーが強いとされる太陽を象徴しているドラゴンボール。それを手にした龍は、天井知らずの運気上昇をもたらしてくれるでしょう。

 

 

 

Q.龍の扱い方で気をつけることはありますか?
A.あごにある鱗うろこには触れないようにしましょう。

 

目上の人を激しく怒らせてしまう事を「逆鱗(げきりん)に触れる」と言いますが、これは龍のあごの下にある逆さに生えたうろこに人が触れてしまうと、龍が怒ってその人を殺してしまうという故事が語源となっています。まさに「逆鱗」そのものですね。

 

怒らせてしまう相手も現代では目上の人を総称していますが、古くは皇帝など国を統治するような「天上人」や「天子」の事を指していました。もし、うっかり触れてしまった場合には「ごめんね」と心から呼びかければ心配無用です。

 

龍も人と同じように、どんな人にも触れられたくない「弱み」がひとつはあるものです。

2018年1月31日
龍と水の切り離せない関係

龍のパワーを活用したい時に忘れてはならないのが水の存在です。水のあるところに龍がいると言われるほどで、龍を飼う上で大切なことは、毎日新鮮な水をあげること。その水が龍に活気を与え、夢や願望を叶えてくれます。水が減るようになってきたら運気がアップしている証拠です。

 

龍&水の最強コンビのある場所が“龍穴”と呼ばれる、エネルギー溢れるパワースポットになります! もし、旅行などで水が取り替えられなくても心配はいりません。
その間は「ただの置物」になるだけで、悪さをすることはありません。

 

龍と一緒に置いておきたい改運アイテム
①水晶
改運に欠かせない水晶は、マイナスエネルギーを浄化・吸収し、プラスエネルギーを発します。水晶は空間の“気”のバランスを整え、あらゆる運気を改善するため、最もオールマイティで基本となるパワーストーンです。旅行や出張が多い人の中には『毎日、水を取り替えてあげられない…。』と諦めてしまう人もいるのではないでしょうか。
そんな時こそ、水晶を龍の傍に置きましょう。水晶が水の代わりになります。水晶は元々、水の中の成分が結晶化したもので古くは『水の精』と呼ばれ、水精→水晶となったといわれています。
水晶を使う時に最も大切なことは、人工水晶ではなく天然水晶を用いること。龍のいる空間を常に清らかなエネルギーで満たしてくれます。

 

 

【本水晶】と表示されたものは人工水晶が殆どです。良いエネルギーを求めるなら天然水晶でなければ意味がありません。

 

水晶のさざれ

 

龍と一緒に置いておきたい改運アイテム
②改運・水盃
龍に水をあげる専用の盃です。『招財進寶』、『金玉満堂』『栄華富貴』という金運・財運を招く吉祥文字が刻まれ、金運・財運アップが期待できます。

 

招財進寶…財を招いて宝の山に突き進む!
金玉満堂…金銀財宝で自分の蔵がいっぱいになる!
栄華富貴…繁栄と旺盛を極め、富も名誉も叶う!

 

※風水が生まれた中華文化圏では、吉祥四文字熟語天国といわれるほど、お目出度い四文字熟語が数百種類もあります。

 

毎朝、中に入れる水は入れ替えてください。水盃の水は龍が飲むものです。朝一番にひねった水道水など、できるだけ新鮮な水をあげましょう。前日の水はそのまま捨ててしまわずに、玄関の外にまいたり植木にあげたりしてください。

 

改運・水盃

2018年1月17日
すべての運気を司る!『龍』のもつ真の力とは?

風水において龍は、特に重要な役割を果たします。地上に流れるすべてのエネルギーである〝気〞は、龍であると考えられているからです。

 

「生気は大地にあって万物を生む」という言葉に表されるように、大地から生まれるエネルギー、すなわち〝気〞は、すべての生物に宿る生命の源で、その源である龍は計り知れないパワーを持っています。

 

土地の吉相を形成し、運気を左右する力をも持っている龍は「全ての運気を司る」と言われています。金運・恋愛運・健康運・家庭運・仕事運など、それらすべてを含む「あらゆる全ての運気をアップさせる」パワーがあります。

 

 

そのため、遥か昔の風水師は『龍脈』『龍穴』といった、よい気の流れを育む地理地形を探し当てることを生業としていました。

 

しかし現代では、どのような間取りの住まいでも、まずは「龍の置物」を置くことを基本としています。運気アップと運気の改善に欠かせない存在である龍を正しく飼いならすことで、願望成就や目標達成への近道となるでしょう。

 

龍を飼う事は、誰にでも今すぐに始められる〝改運〞風水術なのです。