風水は「環境整備学」

Pocket

 

 

自分自身の運=環境整備である風水は、どのようにして整えると良いのでしょうか?

 

もともと風水は、東洋思想を構成する五術(命・卜・相・医・山)の一つで、「相」にあたる学問です。
「相」は、手相・人相など、形の吉凶を判断するもので、主に地形が人に与える影響の吉凶を判断します。

 

風水で最も重要なのは、「氣」の流れです。気と言うとわかりにくい存在だけに、胡散臭いと思われる人もいらっしゃいますが、すべてのものに存在するエネルギーのことです。

 

特に大地に流れる気(エネルギー)は、運命を左右するほど、人間に大きな影響を与える力があると考えられています。

 

風水では、この大地から生まれた気の流れ道を「龍脈」、その龍脈の集結する場所を「龍穴」と呼び、私たちに幸運をもたらす良い気は、この龍脈に沿って流れ、龍穴に集まると言われています。

 

このような良い気の集まった土地を「四神相応」の地と言い、「玄武()」「青龍()」「朱雀()」「白虎(西)」と呼ばれる地形がそろった風水環境上最高の地で、大変運気が高い土地として大切にされています。
この地に住居を構えたり、商売を営んだりすると、その家は栄え、商売は繁盛すると言われているからです。

 

ところが、このような吉相の地はなかなか手に入れることはできません。
土地開発が進み、こうした地形が少なくなったこともありますが、たとえあったとしても、その場所は当然、居心地が良いために売り出されることも少ないからです。

 

しかし、だからといってあきらめることはありません。
大地には必ずどこにでも、気(エネルギー)の流れがあります。「風水」には、このような気の流れを見極め、方位や風水アイテムを利用して、良い気をたくさん取り込み、幸運を呼び込んで運気を高める方法があるからです。